日別アーカイブ: 2025年6月23日

福山名物“チーチーイカ”を堪能!天ぷらに煮付けに大活躍

こんにちは!


福山市の居酒屋「たから屋」です。

 

 

 

福山名物“チーチーイカ”を堪能!天ぷらに煮付けに大活躍

 

 

福山市に暮らしている方にはおなじみ。


けれど、他県の方からは「これ、なんて名前のイカですか?」とよく聞かれる、福山の名物イカがあります。

その名も――「チーチーイカ」!


チーチーイカとは?

 

「チーチーイカ」は、主に福山市や周辺の沿岸地域でよく獲れる小さなイカで、正式な種類名ではなく、地元の愛称です。

標準和名で言えば「ヒイカ」や「ジンドウイカ」などが該当します。

生きているとき、あるいは調理中に「チーチー」と鳴くような音がすることから、その名前が付いたとも言われています。

小さな体にぎゅっと詰まった旨味と、食感の良さが地元で長く愛される理由です。


📷 写真④:新鮮なチーチーイカ(生)

市場ではこんなふうに、つやつやと輝くチーチーイカが並びます。

小ぶりなため調理しやすく、頭から丸ごといただけるのが魅力。


天ぷらで食べれば、お酒が進む!

 

📷 写真⑤:チーチーイカの天ぷら

青じそと一緒にさっと揚げると、イカの甘みとサクサクの衣がたまりません!

これはもう、ビールや日本酒が欲しくなる味。

小ぶりながら旨みが濃く、一口サイズでついついおかわりしたくなります。


甘辛く煮て、ほっとする味に

 

📷 写真⑥:チーチーイカの煮付け

定番の煮付けもおすすめ。


砂糖と醤油で甘辛く炊いたチーチーイカは、冷めても味が染みて美味しく、お弁当のおかずやお酒のアテにもぴったりです。

中のワタまで美味しく、噛むほどにじゅわっと味わいが広がります。


地元の味を、もっと広く

 

観光で福山に来られたお客様の中には、「こんなイカは初めて食べた!」「名前も可愛いし、すごく美味しいですね」と驚かれる方も多数。

地元で当たり前に食べている味が、**外の人にとっては“新しい発見”**になる。
その面白さと嬉しさを、チーチーイカを通じて改めて感じました。


🧾 まとめ

 

  • 美の浜漁港は、新鮮な魚と出会える場所。

  • コノシロは酢漬けで旨みが引き立ち、絶品!

  • チーチーイカは、福山の郷土が育んだ味。

  • 天ぷらも煮付けも、驚きと感動のある一皿に。

  • 郷土の味を届けることが、私たちの喜びです。


これからも、こうした“地元の旬”をしっかりと見極めて、心を込めてお客様へお届けしてまいります。


また新しい魚たちと出会えたら、ぜひブログでもご紹介しますので、お楽しみに!

福山にお越しの際は、ぜひ当店で「地元の味」に出会ってみてくださいね!

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

ご予約はお電話でも受け付けています!

→050-8881-0592

 

apple-touch-icon.png